My つぶやき

東京の下町で、インコ二羽と暮らしています。

骨折時のお役立ちグッズ

骨折した日(3月26日)から丁度5か月経った8月26日(月)は診察日でした。

担当の院長先生は、「元気でしたか? 足はもう痛くない?」と・・・
「まだ、歩くとクルブシの下あたりが少し痛いです」と答えた私に、「5か月か。そうだよね~、まだ痛いよね」
そして、「まだ走らないほうがよいでしょうか?」と聞いてみたら、「小走りくらいからしてみてください」とのお返事でした。実は、信号が変わりそうになった時、少し小走りになったことは既にありましたが、走れたら走ってもいいものなのか不安だったので確認しました。
レントゲンの写真では、骨折の痕は私にはわかりませんでしたが(骨がちゃんとついたということなのか)整復のためにピンを入れたところは薄っすらと線のようなものが見えました。足の甲の色素沈着については「少しずつとれていきますよ」ということです。

さて、骨折して気づいたことや役立ったものを少しあげてみます。
まずはパンツ(ズボン)。もともとあまりワイドパンツ系は好みじゃなかったので、ストレート~スリム系のパンツが殆どでした。

20190829ashi02.jpg


左は救急搬送されたときに履いていたパンツ。しかし、退院時右足はギプス固定され、先の細いパンツでは無理(病院で借りていたパジャマも上はSサイズで、下はLンツ(右)(捨てる寸前だったけど捨てなくてよかった)。

20190829ashi05.jpg


右足ギプスで両松葉杖の時、健側左足にのみ履いていた靴。布のスリッポンで軽く、脱ぎ履きが楽で、院内の松葉杖の練習時にも素足でこれを履いてました。

20190829ashi06.jpg


退院して、まだギプスが外れない時の入浴時(シャワー)に使用したシャワーカバー。病院で購入しましたが¥500ちょっとでした。因みにこの製品を販売している会社のPMDA(→こちら)登録用の医療機器データを作成するお仕事をしたことがあります。

20190829ashi03.jpg


両手が塞がる松葉杖。通院時に初めはリュック(バックパック)で行きましたが、財布などを出し入れするときに外さなくてはならないのでちょっと不便。そこで、キプリングのショルダーバッグを短めの斜め掛けで使用しました。キプリングは軽いので楽です。

20190829ashi01.jpg


最後に、この鳥さんガチャガチャのケースのほう。
外来のリハビリ室の前で待っているときに、病棟で松葉杖の使用法を教えていただいたリハビリの先生に、ギプスが外れたら「足の裏をゴルフボールでコロコロしてくださいね」と言われたのですが、わがやにはゴルフボールがない! そこで思いついたのがこのケース。コロコロし始めは足の裏が痛いのですが、少しすると血流がよくなるのか痛みが取れて気持ちよくなります。

今週はじめ、仕事を終えて会社を出るころ(18時半前)外は薄暗くなりはじめ、随分日暮れが早くなったなぁ……と感じましたが、早いもので来週は9月ですね。
次回(4週間後)の診察時には、骨密度の検査もするそうです。骨粗鬆症と判定されて2年間処方されるらしい自己注射(フォルテオ皮下注)。早く終わりになるといいけどまだ無理だよね。毎朝注射もちょっと痛いけど、4週間で(保険適用して)¥15000ちょっとのお薬代が(お財布に)もっと痛い!