My つぶやき

東京の下町で、インコ二羽と暮らしています。

あと少し…

10月もあと2日でおしまい。 季節もようやく秋が感じられる陽気となりました。
今年は急にリフォームを決行したこともあり、7月頃から何かと忙しくまだ健康診断にも行けてないれいここですが、二羽とも元気にしています。 少し前まで羽がた~くさん抜けていた(特にれい)のですが、今は一段落。 鳥にとっても食欲の秋…なのか、ご飯の減りが早いです(こちらは特にここ)。

画像

夜もちょっと残業して帰宅時間が遅くなると、放鳥してもご飯を入れ替えるのを待って籠に戻ってしまいます。 手がかからなくてよいですが…。

画像

こうして籠に張り付くスタイルですが、筋肉が発達しているのか鳥種のせいかは分かりませんが、ここのほうが長い時間張り付いていられます。れいは、すぐに降りてまた張り付き直したりしています。何しろ、ここはこんなふうに籠に張り付いたまま寝ていたりしますからね。


さて先週末土曜日の午前中は、工事中のわがやでリフォームをお願いしている会社の担当者さんたちと打ち合わせがありました。

画像

打ち合わせ事項は、
1.洗面室用タオル掛けの品物と設置する位置の確認
2.IKEAキッチンのウォールアクセサリーと手元灯の設置位置確認
3.カーテンレールの品物選び
4.PAX(洋服収納)の内部ハンガーレールの設置位置確認
5.畳をイグサにするか、和紙にするか?

画像

「えっ、和紙?」と言った私ですが、メリットのほうが大きいようなので、和紙にしてみました。ただ一つのデメリットは、イグサの香りがしない! ということだそうです。1年もたてば、匂いはしなくなってしまうし、丈夫で色褪せしないほうがいいかなぁ~と。

画像

ほかにも、
6.トイレの灯りを人感センサー付きにするか?
7.電気の分電盤にカバーをつけるか?
8.スイッチプレートの四角の角はラウンドにするか? 直角にするか?
9.ドアフォンのメーカーと形の決定
10.クロスと珪藻土の範囲の設定…  天井と梁はクロス張りになるそうですが、
  壁の珪藻土との境目をどこにするか?
  1㎡当たりの金額が、珪藻土はクロスの3倍超のようです。
今のマンションを購入したときには、すべて規定のもの(私が購入を決めた時期が、もう壁紙もドアも変更できない時期)だったので、今回のように、ドアの取っ手一つから自分で選んで決めると言うのは楽しいで~す。
こうして、個々に選んだものたちが集まった時、どんな部屋になるのかな~? ちゃんと調和が取れているといいけど…?