My つぶやき

東京の下町で、インコ二羽と暮らしています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年もあとわずか

今年も、あと12時間ちょっととなりました。年齢のせいか歳々1年が短く感じられますが、今年は特に短く感じました。昨年に引き続きCOVID-19の影響から逃れることができない年となってしまいましたが、東京では1年遅れでオリンピック/パラリンピックが無観客…

鳥たちの新居

前回お知らせした鳥たちの新しいかごが届きました。1週間ほどアレコレ悩んで決めた籠は・・・ 「スドー バードミニアム S01」サイズは、W470xD370xH515mm (1個)サイズ的には、これが私の希望にピッタリでした。製品の詳細は コチラ 以前はアメリカのペッ…

鳥かごが・・・。

現在わがやで使用している鳥かごはferplast社の「カント」という仕切り網付きの籠です。サイズは W71×D38×H60.5 ですが、大きさの割には日本製のしっかりした作りのHOEIと比べると軽いです。しかし、持ち上げる時に取っ手がついていないので、スーパーからも…

2021年、師走のあれこれ

早いもので、今年もあと20日余りとなってしまいました。1週間前の12月3日、乾いてきたのでそろそろ胡蝶蘭にお水をあげようかなと鉢を眺めていると「あら? 花芽ができている」。「そうか、もうそんな季節なのね」と。昨年に比べ今年は少し遅いようですが、…

暫くぶりの鳥さん会

はっきりとした理由は分からないけれど、東京(日本)のコロナ感染が急激に減少し、もうじきふたつきが経ちます。10日ほど前の11月13日(土)鳥さん会を開きました~。みもの羽もほぼ元通りになりました。 この日は、久しぶりに一眼デジカメを持っていきまし…

みもの風切羽根が回復

10月7日の夜の地震で風切羽を大量に落としてしまってから、丁度ひと月経った本日の放鳥中、これまで飛べなかったみもが羽音を立てて飛びました。 今月に入ってから「羽が伸びてきているな~」とは思っていたのですが、数日前の放鳥時には籠の上から飛び立っ…

運転免許証の返納

火・水・木曜日の週3日アルバイト勤務の私ですが、今週はお仕事の関係で月曜日が出勤となりました。その代わり本日はお休みをいただくことに・・・。実は12月になると70歳のお誕生日を迎えることになりまして、半年くらい前に下のハガキを受け取っていまし…

久しぶりの大きな揺れ

10月7日(昨晩)22:41ちょっと大きな地震がありました。鳥たちは既に籠カバーをかけて寝せてあり、私はTVのニュースを見ていました。しかし、「ドン」ときて、棚がカタカタし、「大きい」と思った私は、急いで籠カバーを外したのですが、みもは籠の中でア…

15年前の秋分の日

秋分の日の本日、東京は31.7℃まで上がり暑い!ベランダで洗濯物をアレコレしているときに、そういえば15年前の9月23日も暑い日だったなぁ・・・と思い出しました。 その日2006年9月23日(土・祝)は、静岡県掛川市にある「ヤマハリゾートつま恋」で開催さ…

久しぶりの快晴!

3連休最終日の本日、朝から気持ちの良い青空が広がった東京です。お彼岸の入りということもあり、八王子までお墓参りに出かけました。 ↓ 13年ぶりの早さで9月7日に初冠雪したはずの富士山ですが・・・。 雪は解けてしまったのか、山頂まで黒々とした山容…

日暮れが早くなりました

本日は、2カ月ぶりの(2年半前の踵骨骨折時に判明した)骨粗鬆症の診察日でした。以前にも書いたように、私が住む江東区からお隣の墨田区の病院までは徒歩で25分。松葉杖の時には勿論タクシーやバスを使用していましたが、今は徒歩でのんびりと通院していま…

朝の虹

今朝(8月19日)5:55 西の空に虹がかかっていました。青空に大きな虹がかかっているのがみられ、朝からちょっと気持ちが明るくなりました。 朝に虹がかかると雨が降ると言われているとのことですが、今(18:00)のところ私の住んでいる東京東部では、雨は…

今一度、気を引き締めて

オリンピック閉会式から1週間が過ぎました。コロナ禍に加え、開催直前まで様々な問題が続き「本当に大丈夫なのか?」と思いながらも開催された東京オリンピック。活躍した若い選手たちからは感動や希望をもらえ、開催してよかったのかなと感じていましたが……

青い衝撃

昨日、東京オリンピックが開幕しました。 姪が実家の3階からiPhoneで撮影した動画をLINEで送ってくれました。私も同じ時間実家にいましたが、1階でテレビ中継を見ていて、生の飛行は見ていませんでした。(残念) 動画からとりだした画像です。 私は飛行機…

指にできたしこり

昨日7月16日に梅雨明けした東京ですが、本日は雲一つない青空が広がり暑い! (33℃くらいかな) 昨日は夕方お盆の送り火を炊くというので実家へ出かけてきました。緊急事態宣言中の東京ではありますが、日中、地元の亀戸は結構人出も多いなぁ…と感じます。…

ベランダからの訪問者

昨日の日曜日。前日の天気予報では台風の影響もあり、一日雨降りとのことでしたが、結局(私の住む)東京では降りませんでした。そんな日曜日の午後2時頃、窓際で新聞を見ていると、ふと気配を感じました。 お隣の猫ちゃんの久しぶりの訪問でした。幸いガラ…

コロナワクチン2回目の副反応

昨日(6月18日)コロナワクチン2回目を接種してきました。午後2時の予約でしたが、今回は2回目接種の方だけではなく、1回目の方また張り紙に「本日は医療従事者の方の接種もあります」の記載があったので、1回目の時より人が多い感じでした。先ずは入…

今と昔のフランスパンのお話

本日午前中、雨ではありましたが用事があり郵便局まで出かけました。帰りに、最近お気に入りのパン屋さんに寄り、昼食用にパンを購入。パン屋さんは「ジュリアンベーカリー」というのですが、もともと亀戸中央通り商店街で営業されていて、今年(2021年)4…

コロナワクチン1回目、接種

籠の中、仕切り網越しに二羽で何しているのかな? 反対側に回ってみると、二羽で粟穂を食べているところでした。 本日は朝のうちは曇り空でしたが、10時ごろからお日様が出たり入ったり。 そこで、二羽の籠をベランダに出し、またシュッシュッと霧吹きで水浴…

本日はここのお誕生日です

昨日の東京の最高気温は28.5℃でした。ベランダの陽射しがあまりに強かったので鳥たちの日光浴は見送りましたが、本日は柔らかい陽射しだったのでベランダでまた、シュッシュッと霧吹き水浴びをしました。 おもちゃで遊ぶみも。 30分ほどで、すっかり乾いてピ…

コロナ禍の大型連休

私は4月29日(金)から今日(5月5日)まで丁度1週間の連休でした。この間不安定なお天気ではありましたが、布団を干したり大物のお洗濯、洋服の入れ替え・整理などを行いましたよ。そして5月1日~2泊で90歳の母が泊まりに来ました。2日の午前中、あ…

亀戸天神の藤の花

4月16日(金)夜のニュース(報道ステーション)のお天気コーナーで、亀戸天神からの中継がありました。例年だと4月末のゴールデンウイークはじまりの時期に見ごろとなる藤の花ですが、今年は桜と同じように開花が早く、今が見ごろとのことでした(地元に…

東京の桜満開♪

昨日、いつものように実家へ出かけ、最近あまり歩けなくなってきた母(90歳)とともに歩いて10分弱の江戸川区の公園に行ってみました。その名も「さくら公園」で、以前は桜の木の下でお母さん方や町会の方たちが宴会をしているのを見たことがありましたが、…

東京の桜開花

早いもので、弥生3月も半分過ぎてしまいました。昨日、東京の桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がでました。昨年と同じ日で、統計開始以来最も早かった昨年に続き、最も早い観測となったとのこと。満開予測は23日のようですが、東京のコロナ感染症の緊急事態宣…

寒暖差に注意です

一昨日、胡蝶蘭の2輪目が花開きました。この鉢は、勤めている会社が2014年10月に文京区本郷から今の新宿に移転した際に、取引先などから頂いた沢山の移転祝いの胡蝶蘭の中から咲き終わったものをいただいてきたものです。ということは、もう6年も経ったの…

胡蝶蘭開花!

昨年11月に花芽を確認してから、ほぼ3か月。昨日一つ目の蕾が開花しました。実は、1月初旬に本来なら一番初めに開花するはずの蕾が落ちてしまいました。胡蝶蘭は最低気温13℃あれば大丈夫と思っていて、マンションのわが部屋の温度は朝でも15℃ほどあったの…

2021年、春の光

124年ぶりの2月2日の節分、そして立春も過ぎ、ベランダに降り注ぐ陽射しがすっかり春の光となりました。しかし(東京は)コロナ感染症の緊急事態宣言が続いており、なんだかイマイチ明るい気分にはなれませんね。そんな中、TVから私が好きな菅田(将暉)ク…

会社のPCが不調

2週間前の連休明けの朝、出勤してパソコンの電源を入れた途端、ビープ音 とともに電源ボタンのLED が赤く点滅したり白く点滅したりしました。初めてのことだったので、とにかく音が気になり、電源ボタンを長押ししましたが電源は切れなかったため、本体の電…

takuちゃんのラジオ

今日は、takuちゃんの話題です。1月1日の夜、ニッポン放送「オールナイトニッポンゴールド」を聴きました。思えば、足を骨折してもなお頑張って出かけたtakuちゃんの2019年のコンサート。本人が最後のコンサートだというのでこちらもそのつもりで出かけま…

明けましておめでとうございます。

新年も早4日となりました。元旦は例年通り、実家で母、弟家族そして弟の結婚している長女の家族5人とともに過ごしてきました。しかし、今年はコロナのこともあり(特に、弟の長女の旦那さんが90歳の高齢の母を気にしてくれて)皆で狭い空間で食事をするの…