My つぶやき

東京の下町で、インコ二羽と暮らしています。

暑さの戻った3連休

9月二度目の3連休。先週は台風が日本を通り過ぎ、あちこちで被害がでましたが、今週はまずまずのお天気でした。そして、土曜・日曜日は暑さが戻ってきて、暑かった!

そんな土曜日、お部屋のお掃除の間、二羽にはベランダでお日様に当たってもらいましたが、あまりに強い陽射しだったので、籠の上には日除けをのせました。

画像


私は、いつものように午後からは実家へ出かけてきましたが、実家では暑いのでエアコン入れました~。「わがやはエアコンなしで、れいここを留守番させてきたけど…」とちょっと心配しましたが、もちろん大丈夫でした。

画像


翌22日も朝から暑かった。午前中にシクラメンの植え替え用の土を買い求めに、近くのホームセンターまででかけました。歩いて片道15分弱くらいでしたが、汗をかいてしまいました。

画像


今年の1月に友人からいただいた改築祝のシクラメン。とても綺麗に咲いてくれました。

これまで二度ほどいただいたり、自分で買い求めたりしたシクラメンは水やりが悪かったのか、温度管理が悪かったのか、いつもすぐに茎がくたくたになって枯れてしまったので、それ以後、シクラメンは難しいからと買うこともなく来ました。
今回は、せっかくいただいたので、なんとか春まで咲いてもらいたいと思い、ネットで調べ水やりをしたところ、冬の間よく咲いてくれました。そして、春になっても枯れずにいたので、夏越しに挑戦しました。
水やりを絶つ休眠法は難しそうなので、葉を枯らさない湿式法を選んだのですが…。
湿式法(ウエット法) は、夏の温度ができるだけ低そうな、風通しのよい屋外で、直射日光や、雨の当たらない場所に置くということですが…。わがやのベランダは南向き、一日中日の当たらない場所はないのです。それでも、なるべく陽射しの当たらない場所を選んで置き、土が乾いたらお水をあげ、なんとか夏を越せた感じ。
暑さに弱いシクラメンですが、今年の猛暑をよく耐えてくれました。

画像


夏越しができたら、9月中旬から10月までの間に植え替えを…とあったので、土を買い求めにでかけたのです。
本当は、一回りおおきな鉢に植え替えるとあったのですが、そのまま同じ鉢に植え替えました。このまま1週間ほど半日陰の状態に置き、その後枯れなかったら10月いっぱいは日当たりのよいベランダに置いておき、11月になったら室内に入れると、ネットで調べたページにありました。

なんとか元気で冬を迎えられたらいいなぁ…。

画像


昨日の放鳥時のれいここ

画像


ここは、相変わらず元気ですが、昼間は敷き紙の下にもぐって、何やら「ここちゃ~ん」なんて小さな声でしゃべっています。

画像


れいはなんだか、居眠りが多い。それに小さな羽も結構抜けている。

れいここも、早いものでもう7歳をすぎました。朝晩は結構涼しくなってきたので、人間と同じように夏の疲れがでるかもしれないので、部屋の温度管理は気をつけてあげないと…ですね。